• トップ
  • 志望動機・理由実例集
  • ES項目別作成例集
  • 小論文テーマ別作成例
  • グループディスカッション対策
  • 面接試験想定問答集
  • 大学別面接質問実例集

大学職員に就職・転職したい方のための有料会員限定サイト(月額制)です。

【会員限定】大学職員への就職・転職対策サイト

  • トップ
  • 志望動機・理由実例集
  • ES項目別作成例集
  • 小論文テーマ別作成例
  • グループディスカッション対策
  • 面接試験想定問答集
  • 大学別面接質問実例集
  1. HOME >

投稿一覧

テスト

2020年6月6日

author

サイト内検索

プロフィール

山田隆司

大学職員歴:15年以上
人事経験:現役大学職員採用試験面接官
就職・転職系ブログ歴:8年以上
資格:キャリアコンサルタント(国家資格)
就職・転職相談実績(ココナラ):100人超
ブログの目的:大学職員への就職・転職に役立つ情報の発信

カテゴリー

  • 今週の大学ニュース
  • 分野別大学ニュース
  • 各分野の特色ある取組まとめ
  • 問い合わせ・要望
  • 大学の業界研究をするためにチェックしておくべきサイト10選
  • 大学ランキング
  • 大学職員の採用試験に実際に受験した方が作成した面接試験の想定問答
  • 大学職員の採用試験対策に活用できる情報
  • 大学職員への就職・転職相談の回答内容の紹介
  • 大学職員エントリーシート作成例まとめ
  • 大学職員志望動機・志望理由実例紹介
  • 大学職員採用試験のグループディスカッション対策
  • 大学職員採用試験の小論文でよく出されるテーマの作成例
  • 大学職員採用試験前に知っておきたいデータ
  • 大学職員採用試験対策に活用できる各大学のニュース
  • 実際にあった面接の質問や筆記試験の内容
  • 採用試験の就職・転職に関する個別相談に関するご案内
大学職員の志望動機・ES項目別実例集
  • 大学職員を目指す方の志望動機・志望理由の例文
  • 大学職員になった際にやりたいこと(入職後にやりたいこと)の例文
  • これまでの職務経験から大学に貢献できることの例文
  • 自己PR・強み(長所)・セールスポイント・弱み(短所)の例文
  • 仕事をするうえで(働くうえで)大切にしていること(心がけていること)の例文
  • 大学時代に力を入れたこと・最も打ち込んだことの例文
  • 転職理由・退職理由・大学職員という職業のイメージ・職員の役割・職員のあるべき姿などの例文
  • 仕事に求めるもの・将来の職業観・採用後に希望する職種とその理由などの例文
  • 大学が進めるべき取組み・どんな大学にしたいか・学生にどんな学生生活を送ってほしいかなどの例文
  • 学生生活で学問以外で力を入れたこと・正課外で力を入れたこと・学業で印象に残っていることなどの例文
  • 現職における最大の成果・現職で身に付けたこと・困難だったこと・失敗したことなどの例文
  • 趣味・客観的に見た性格・苦手なことなどの例文

小論文対策・グループディスカッション対策
  • 大学職員採用試験の小論文試験対策(テーマ別作成例)
  • 事例①:大学職員に求められる能力とは
    事例②:大学職員の役割とは
    事例③:大学が生き残っていくためにはどのような取組が必要か
    事例④:受験生に選ばれる大学になるためには
    事例⑤:本学でグローバル化を推進していくためにはどのような取組が必要か
    事例⑥:これまでの経験を大学職員としてどのように活かすか
    その他、受験した方が実際に準備した小論文のテーマと作成例

  • 【テーマ別対策例あり】大学職員採用試験のグループディスカッション対策
  • 事例1:本学が生き残っていくためにはどのような取組を進めるべきか
    事例2:大学はどのような社会貢献の取組を進めるべきか
    事例3:本学のグローバル化を進めるためにはどのような取組が必要か
    事例4:受験生を集めるためにはどのような広報が効果的か
    事例5:大学において寄附金を増やすためにはどのような取組が必要か


大学職員の面接対策
  • 大学職員の面接試験で実際に出された質問TOP18【転職(中途採用)編】
  • 大学職員採用試験の最終面接で実際に出された質問まとめ(全12大学分)
  • 応募する大学が抱える「課題」や「弱み」を確認する方法と面接での回答例
  • 大学職員採用試験受験者が作成した面接想定問答集①(5名分)
  • 大学職員採用試験受験者が作成した面接想定問答集②(5名分)
  • 大学職員採用試験受験者が作成した面接想定問答集③(4名分)

大学別の面接質問内容・筆記試験内容
秋田公立美術大学、大妻女子大学、追手門学院大学、桜美林大学、香川大学、学習院大学、関西学院大学、神田外語大学、北九州市立大学、九州工業大学、共愛学園前橋国際大学、京都光華女子大学、金城学院大学、慶應義塾大学、高知大学、国際基督教大学、国士館大学、滋賀県立大学、実践女子大学、淑徳大学、順天堂大学、常翔学園(大阪工業大学・摂南大学・広島国際大学)、上智大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、多摩美術大学、中央学院大学、千葉大学、津田塾大学、東京医科大学、東京造形大学、豊田工業大学、名古屋市立大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女子大学、藤田医科大学、星薬科大学、武蔵野大学、名城大学、明海大学、明治薬科大学、ものつくり大学、山口県立大学、横浜市立大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学

その他の採用試験対策に活用できる記事
  • 女子大学の存在意義について~女子大学ならではの特色ある取組とは~
  • 大学職員の採用試験を受ける前に知っておきたい大学のデータ66
  • 大学職員採用試験対策に活用できる大学ランキングまとめ
  • 大学職員への就職・転職相談の回答内容紹介の相談内容一覧
  • 大学職員採用試験の就職・転職に関する個別相談のご案内

大学職員に就職・転職したい方のための有料会員限定サイト(月額制)です。

【会員限定】大学職員への就職・転職対策サイト

© 2025 【会員限定】大学職員への就職・転職対策サイト