大学職員への就職・転職のためのエントリーシート作成例まとめ
大学職員の採用試験を受けるうえでは、事前に大学が指定したエントリーシート等の書類を提出する必要があります。
エントリーシート等に記載する項目・内容は大学によって異なっており、複数の大学を同時に受験する方にとっては、各大学に応じたエントリーシート等を作成するのが意外と大変だったりもします。
そこで、大学職員採用試験のエントリーシート等で記載が求められる主な項目の作成例を紹介いたします。
文字数が多くなり、記事全体が見にくくなってしまったため、記事を分割しました。それぞれの作成例は以下よりご覧ください。
・志望動機・志望理由の実例
・大学職員になった際にやりたいこと(入職後にやりたいこと)の実例
・これまでの職務経験から大学に貢献できることの実例
・自己PR・強み(長所)・セールスポイント・弱み(短所)の実例
・仕事をするうえで(働くうえで)大切にしていること(心がけていること)の実例
・大学時代に力を入れたこと・最も打ち込んだことの実例
作成例は随時更新していきたいと思っています。