大学職員になりたい人が確認しておきたい大学ニュース(就職支援・キャリア支援編)
目次
はじめに
大学職員への就職・転職を目指す際には、近年の大学で実施されている取組みや、大学の先進的な取組みを知っておくと採用試験を進めるうえで有利になる場合があります。
そこで、2024年の大学に関するニュース記事の概要を分野別にまとめ、大学の最新の取組みを確認できるようにいたしました。
エントリーシートなどの応募書類を作成する際の参考にしたり、小論文試験やグループディスカッション試験、面接試験の前などにざっと確認しておくことで、当日の試験の助けになる場合があります。
この記事は「就職支援・キャリア支援」に関する記事となりますので、特に、大学職員になった際に、就職支援・キャリア支援業務に携わりたいと考えている方は確認しておくとよいと思います。
2024年の就職支援・キャリア支援に関するニュース
・ヌン活&就活イベントを香川県と共催|四国旅客鉄道(JR四国)や高松市も参加
https://www.u-presscenter.jp/article/post-55247.html
[記事の概要]
甲南女子大学は、香川県や高松市と共催で「ヌン活&就活イベント」を開催しました。このイベントは、アフタヌーンティーを楽しみながら、地元企業や自治体の担当者と直接交流できる新しい形の就職活動イベントとして企画されました。イベントでは、参加者がアフタヌーンティーを楽しむ中、リラックスした雰囲気で企業や自治体の担当者と会話を交わし、業界の最新情報や就職に関するアドバイスを受けることができました。さらに、地域の魅力や働き方についての説明も行われ、香川県や高松市での生活やキャリア形成に関心を持つ学生たちに向けて情報が提供されました。
・ビジネス界で活躍する卒業生と在学生の交流イベント 「KINDAIサミット2024」を開催!
https://www.u-presscenter.jp/article/post-55205.html
[記事の概要]
近畿大学は、卒業生と在学生の交流イベント「KINDAIサミット2024」を開催しました。このイベントは、ビジネス界で活躍する卒業生と在学生が直接交流することで、キャリア形成や実社会での成功に向けたヒントを得る機会を提供することを目的としています。サミットでは、卒業生が自身の経験やキャリアパス、成功の秘訣を語るパネルディスカッションやトークセッションが行われました。また、在学生が自由に質問できるネットワーキングタイムも設けられ、参加者同士が積極的に意見交換を行いました。卒業生の具体的な体験談やアドバイスにより、在学生は将来の目標設定やキャリア選択の参考となる知見を得ることができました。
・ワークアカデミー、神戸女子大学/神戸女子短期大学と卒業生向けキャリア支援で連携協定
https://ict-enews.net/2024/12/17workacademy/
[記事の概要]
神戸女子大学および神戸女子短期大学は、教育支援事業を手掛けるワークアカデミーと卒業生向けキャリア支援に関する連携協定を締結しました。この協定は、卒業生のキャリア形成を支援し、社会での活躍を後押しすることを目的としています。連携の具体的な内容としては、卒業生向けのキャリア相談会やスキルアップセミナーの開催、企業とのネットワークを活用した就職支援プログラムの提供などが含まれます。また、現役学生に対するキャリア教育やインターンシップの機会創出にも繋がる取り組みが計画されています。
・上智大学がビズリーチ・キャンパスと提携を開始 同窓会組織「上智大学ソフィア会」が協力しOB/OG訪問を起点にキャリア支援を強化
https://univ-journal.jp/250237/
[記事の概要]
上智大学は、ビズリーチ・キャンパスと提携を開始し、同窓会組織「上智大学ソフィア会」と連携してOB/OG訪問を起点としたキャリア支援を強化する取り組みをスタートしました。この提携により、学生は同大学卒業生とのネットワークを活用し、実践的なキャリア形成の機会を得ることができます。ビズリーチ・キャンパスは、学生が卒業生にオンラインで気軽にアクセスし、業界や職種、キャリアパスについて直接アドバイスを受けることができるプラットフォームを提供します。上智大学ソフィア会の協力により、多くのOB/OGが参加し、学生に向けて多様な経験や知見を共有する場が広がります。
・【IPU・環太平洋大学】全国100社の採用担当者が来場! 「企業のためのオープンキャンパス2024」が大盛況 ― 企業と学生のマッチングを加速
https://www.u-presscenter.jp/article/post-55118.html
[記事の概要]
環太平洋大学(IPU)は、「企業のためのオープンキャンパス2024」を開催し、全国から約100社の採用担当者が来場しました。このイベントは、企業と学生が直接交流し、相互理解を深めることで、就職活動のマッチングを促進することを目的としています。会場では、企業ブースが設けられ、学生たちは各企業の担当者から業界情報や仕事内容、採用についての説明を受けることができました。また、学生が自己PRや質問を通じて企業に自身をアピールする場も設けられ、インターンシップや採用への意欲を高める機会となりました。一方、企業側も大学の教育内容や学生のスキルに触れ、適切な人材の確保につなげることができました。
・【武蔵大学】卒業生と内定学生による実践的な就職支援プログラム「武蔵しごと塾~OBOG・内定者訪問編~」11/30(土)開催
https://www.u-presscenter.jp/article/post-54924.html
[記事の概要]
武蔵大学は、11月30日(土)に卒業生と内定学生が協力して実施する就職支援プログラム「武蔵しごと塾~OBOG・内定者訪問編~」を開催します。このプログラムは、現役学生が卒業生や就職活動を終えた内定学生と直接交流し、就職活動の具体的なアドバイスを受けることを目的としています。参加者は、卒業生や内定者から業界や企業の最新情報、エントリーシートや面接対策のポイントなど、実践的なノウハウを学ぶことができます。また、内定を得た先輩学生の経験談を聞くことで、就職活動における疑問や不安を解消する機会にもなっています。
・鹿児島大学、地元就職の学生に海外研修や資格取得を支援
https://univ-journal.jp/244594/
[記事の概要]
鹿児島大学は、地元就職を希望する学生を対象に、海外研修や資格取得を支援する新しいプログラムを開始します。このプログラムは、学生が国際的な視野を広げるとともに、地元での就職活動に有利な資格を取得する機会を提供します。具体的には、海外の企業や教育機関との提携により、実践的な研修や専門的なスキルを習得するプログラムが含まれています。また、地元企業との連携を強化し、学生が地域に根ざしたキャリアを築くためのサポートも行います。
・金沢星稜大学 就活準備の4日間集中講座「MOONSHOT講座」に総勢54名が参加
https://univ-journal.jp/249267/
[記事の概要]
金沢星稜大学は、就職活動準備を目的とした4日間の集中講座「MOONSHOT講座」を開催し、総勢54名の学生が参加しました。この講座は、自己分析から面接対策まで、就活に必要なスキルを総合的に学ぶことができる内容で、学生が短期間で集中して準備を進められるよう設計されています。プログラムでは、自己PRの作成やエントリーシートの書き方、模擬面接などの実践的な指導が行われ、参加者は就職活動に向けた自信を深めました。また、講座を通じて学生同士が意見を交換し合い、互いに刺激を受けながら就活に対するモチベーションを高める機会ともなりました。
・10/29『社会を知る講座~転職市場のリアル~』を開催!~転職市場のプロと転職経験のある卒業生が登壇~
https://www.u-presscenter.jp/article/post-54688.html
[記事の概要]
10月29日に『社会を知る講座~転職市場のリアル~』が開催され、転職市場に精通するプロフェッショナルや転職経験のある卒業生が登壇します。この講座は、転職市場の最新トレンドや現実を知り、キャリア形成の一助とすることを目的としています。登壇者は、転職の際に直面する課題や、実際の転職プロセスでのポイントなどを共有し、参加者が実際に役立つ知識やスキルを学べる内容となっています。また、講座では、業界の変化や求められるスキルセットについても議論され、キャリアチェンジを検討している人にとって貴重な学びの場が提供されます。
・◆「新社会人歓迎会@東京」に関西大学卒業生が集結!◆増える東京就職。”たこ焼き”でつなぐ関西の絆!
https://www.u-presscenter.jp/article/post-53334.html
[記事の概要]
関西大学は、卒業生が集結する「新社会人歓迎会@東京」が開催しました。このイベントは、東京で就職した新社会人を歓迎するために企画され、関西大学の卒業生ネットワークを強化する目的があります。参加者たちは、たこ焼きを囲みながら交流を深め、関西出身者同士の絆を確認しました。東京での就職者が増加する中、このようなイベントは、地元の文化や人間関係を維持し、新しい環境でのサポートを提供する場として重要となっています。関西大学は、卒業生のネットワークを活用し、地域を超えても強いつながりを保ち続けることを目指しています。
就職支援・キャリア支援に関するニュースのすべての情報の確認方法
この記事で紹介している就職支援・キャリア支援に関するすべてのニュースを確認したい方は、「codoc」というサイトを通じて有料会員登録(サブスクリプション購入)をしていただく必要があります。有料会員登録(サブスクリプション購入)をしていただくことで、本サイトのすべての記事を閲覧することができるようになります。